目次
日本一高いところを走るマラソン大会
2019年6月、乗鞍天空マラソンを走った体験記です。標高1500mと2600mの折り返しなので、こんなキャッチフレーズがついています。ということは、超絶しんどいということです。では、自分も走っているつもりで読んでみてください。
大会当日を迎えました
すがすがしい朝!!1500名の大会なので、トイレ、着替え場所、軽食コーナー、大会案内場所などどこも混雑することなく、スムーズな運営でした。
まだまだみんな余裕の表情。これからどんな苦難が待ち受けているかも知らずに。
写真でちいさーーーーく見える雪がかかっているところまで走りますって大会案内で言われた時にどよめきが。みんな冗談かと思い、クスクス笑う人も。
でも、冗談じゃなくほんとでした。
あの雪山の上まで走るようです。
ゴールをパシャリ。また帰ってくるからねー。
ついにスタート!!
スタートしてからは、実は最初は下り坂。あれ、全然余裕じゃん。これはいいタイムでるかも。と思ったのも束の間。
下りは2キロくらい。そのあとは、まずは下った分を登って、スタート地点付近に戻ってくる。そこからはひたすら雪山方面へずーーーーーーーーーーーーーっと上りでした。
スタート地点が1500メートルの標高とはいえ、6月なので、ジメジメ。最初のスタート地点に戻ってくるまでのところまで結構、汗かきました。
そこからは、上り、上り、登り、上り、登り(誤字じゃないですよ。上り坂というよりは山登りっていうくらいの傾斜が何箇所かありました)
でも、しんどいことばかりじゃなく、綺麗な小さな滝壺にめぐりあったりでたまの気分転換。
折り返しはまだまだだけど、満身創痍でテクテク。
そして、雪景色!!
頑張って上って(歩いて)いくと、道路の両脇に雪が積もってくる風景が広がるようになってきます。
え?今って6月だよね?って肌寒さになってきて(歩いてるからやな)、別世界に足を踏み入れます。
雪がどんどん分厚くなってきて、心なしか酸素が薄く感じてきます。ほとんどの人が歩いてます。
写真を撮られる時だけ笑顔。油断してる後ろ姿は、苦顔。
背の高さ以上の雪です。どうやら、このマラソン大会のために、道路のところだけ除雪してるみたいです。
実はここからは、2600メートルの折り返し地点の制限時間に余裕がなくて、必死に走ります。
なので、折り返し地点の写真ありません。(ごめんなさい!)
折り返し地点では、酸欠で記憶があまりないけど、あったかい飲み物の配布とかパンとかの軽食のエードがあります。そこで、エイドあるんやーって思って山の方を見ると、え!って光景が。中学生くらいの団体がスキー合宿みたいな感じでスキーの練習をしていました。引率の先生らしき人が少し高いところにいて、ゼッケンをした生徒10人くらいが、スキー板を横にして上ってくるのを待ってました。先生のところまでのぼるとそれぞれの生徒がゆっくり降りていく。その繰り返し。(ここでしなくても、もっといい場所なかったのかな。。。)
とにかく、スキーできるくらい、雪がバンバン積もってました。そして、かなり寒い。
で、なんとか、折り返しの制限時間10分前くらいに突破して、ヘロヘロになりながらも、「こっからは下り坂を満喫や!」の意気込みでいきます。でも、しんどいんですね。下り坂でも。下りって心臓とか肺は楽なんです。上にジャンプしなくても、足を前に出したら、進んでいくから。でも、ヒザへの負担が半端ないです。自分の体重が支えれないようになってきて最後は平地でもヒザガクガクでした。
最後は笑顔でゴール!
お、ゴールが見えてきたぞ!
黄色の方々は、「がんばふんば隊」です。上る人にも下る人にも応援しながら一緒に走ったり、元気のない人を伴走したりと、元気いっぱいのボランティアの方々です。実際、この方達がいなかったら、完走できなかった人、数知れずと思います。感謝です。
ゴール!!
はい!お疲れ様です!!
総括すると、「今までで一番しんどい」って言葉しか出ないけど、逆に言うと、このマラソンを経験しておくと、だいたいのマラソン大会怖くなくなる。
長野県制覇!!
ということで乗鞍天空マラソンを自分目線で評価!!
☆五個で満点
大会の雰囲気:☆☆☆☆☆
何と言っても、最初から最後までガンバふんば隊の応援がひっきりなし。一緒に走ってくれる応援隊がいてるマラソン大会ってあんまり経験ないけど、まじで元気づけられます。それと、同じ道を往復するマラソン大会のメリットである、エイドの数も多かったです。
トイレの数:☆☆☆
男性は道をそれると、林に入れるので、まぁなんとかなります。
女性はたまにあるトイレに10分くらい並ぶ必要あり。
アップダウン:★★★★★
白星じゃなく、初の黒星評価。アップダウンがあるかないかじゃなく、アップダウンしかありません。
また出たいか:☆☆☆
一回出れば、精神的に満足。
通常、マラソン大会は寒い時期にしかありません。
でも、この大会は6月開催。
夏を除いて年中、マラソンを楽しみたい人はおすすめ。
大会HPはこちらから。
初日の観光の様子はこちらから。